悩み中・・・

| トラックバック(0)

自営扱いとなり、もうすぐ1ヶ月。

ここで、ちょっとした問題発生。
いままで、客先・出先でのPCでのインターネット・メールは
AirHのカードでしていました。

これは前の会社から貸与されてたもので
今月末には使えなくなるのです。

今までのように
 常にメールチェック状態
 調べ物をインターネットで
 合間にネット散歩(上と逆転していたり・・
ができなくなってしまう。

これは、困る!

ということで、ここのところ家電店に赴き
いい方法は無いものか相談しておりました。

今のところ、ウィルコムが本命です。
後は、音声通話も可能な携帯タイプにするか
AirHのカードにするか・・・

私が現在加入しているプロバイダは2つ。
どうやら、どちらもウィルコム対応では無いらしい(-_-メ)

通信カードをいろんな割引オプションで
最安にするためには自宅のプロバイダまで
ウィルコム対応のプロバイダにすることになる

携帯タイプは幸いフルブラウジング可能らしいので
そちらで、メール・プラウズはして
添付ファイルのあるメールだけ
PCにつないで受信。
にすればプロバイダはprin使って従量制(上限あり)にしとけば、定額制ですむ。(フルブラウジングまでの定額で5000円)

ああ、どうしよう・・ってそろそろ悩んでる時間はなくなってきたな~

なんかいい方法ないかな~

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://koba.csd-n.com/~csdsrv/csd-n.com/koba/mt/mt-tb.cgi/60