やってみました(^ー゜)b

| トラックバック(0)
アップルパイ
アップルパイ
アップルパイ

うまそ~でしょ?

今日は仕事だというのに
朝から早起きして
こんなものを作っておりました。

『ホットアップルパイ』(手間なし版)

材料~

・りんごジャム
・パイシート(既成のものですがなにか?
・卵黄

好みによりジャムにシナモン少々入れても
美味しいのだろうけど・・いれてません。

やったこと。
・オーブンあっためる(200℃)
・卵黄といておく

・パイシートの上にジャムをてんこもり
・もう一枚のパイシートを軽く2つ折にして、包丁で切れ目を入れておく
・下側になるパイシートのふちに軽く卵黄塗っておく
・切れ目を入れたパイシートをかぶせ、そのふちをフォークでかっこよく押さえつける。
(中身がもれないように
・上に卵黄を塗りたくる。

・クッキングシートを下敷きにオーブンへ
・10分くらいで膨れてくるので、120℃くらいに温度を下げる(好みの色少し手前
・7~8分充分に膨れるまで放置(焦げないようにね・・


朝から甘~い香りに包まれながら
ミルクでいただきました!

うま~♪


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://koba.csd-n.com/~csdsrv/csd-n.com/koba/mt/mt-tb.cgi/112