判ります?

| トラックバック(0)
地図記号 老人ホーム
地図記号 風力発電

画像は何か分かりますか?


この二つの画像は1/25に発表された
新しく追加された地図記号です。

それだけなら、ふ~ん、なのですが
この二つどういう方法で決定されたと思いますか?

私はどうせ国土地理院かなんかの方々が決めたんだろうと思ったのですが、今回は少々趣が違ったようです。

全国の小中学生からの公募で決定したようです。

国土地理院の募集のお知らせ
http://www.jmc.or.jp/kigo/

しかもね、子供達への啓発も兼ねているみたいで
募集したものに関するこんなページまで用意してあります。
http://www.jmc.or.jp/kigo/contents/ic1.html
http://www.jmc.or.jp/kigo/contents/ic2.html

なかなか、やるじゃないですか、国土地理院の方々。
こういうの、どんどん増やして欲しい。

で、最初に帰る。
この二つの画像は、それぞれ、何を表しているでしょう?
なかなか、よくできていますよ。


そういえば、全然関係ないけど
ボビーの年齢にびっくり。
年齢読めない・・


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://koba.csd-n.com/~csdsrv/csd-n.com/koba/mt/mt-tb.cgi/194