神戸の空港島に初上陸を果たしてきました。
ほんとは夜間にいってみたかったのですがうちの親のお出迎えにいったのであちらの都合でお昼間に。
JRで三宮までいき、ポートライナーに乗り継ぎ一路空港まで。
ポートライナー・・混んでる。
まさかね~という悪い予感は当たり、終点の空港まで混みこみのまま。
そろそろすいてるだろう~という淡い希望は消し飛び、長蛇の列の空港島。
とにかく1方通行という名の規制でなかなか目的の場所にたどり着けない。
なんとか、屋上の展望までたどり着く。
ここでも『立ち止まらないでください!』という警備員のお言葉によりゆっくり見学はできない。
でもね・・もう一度ここにきたいと思ったよ。夜に。
空港北には、神戸の町並みがポートアイランドも含めて広がってる。今までは船からしか見れなかった夜景が見れるに違いない!
昼間は・・当分の間行きたくないですね。
どの飲食店も長蛇の列。
下手な店だと数時間待ち・・ありえん(--〆)
とりあえず滑走路が見渡せる席を確保。
ケーキをいただく。
せっかく観光スポットにできるところを作りながら
これはないだろ・・・
もっと、駐車場+施設を充実させろよ~
・・少し残念でした・・
写真は展望台からとった、ちょうど着陸したスカイマークの飛行機と、休憩に立ち寄った喫茶コーナーのケーキたち。