行ってきました、姫路ゆかた祭り。
浴衣に着替えて、クルマで姫路駅前へ。
クルマを駐車場に停めて早速会場に。


相変わらずの凄い人出。
昨日は雨だったからか・・・
まずは神社におまいり。
いろんな出店を覗きつつぶらぶら。
美味しいと評判のベビーカステラの屋台を覗いてみる。
このお店ほぼ毎年同じ場所に出店しているんですが、毎年長い待ち行列で毎年断念してるんです。
今年はいつもの場所から少しずれて、鯛焼き本舗 遊示堂さんの前あたりに出店してました。
・・・・とても並ぶ気にはなれん・・・今年も買えなかった・・
気を取り直し、浴衣姿のきれいなお姉さん方で目の保養をしつつそぞろ歩き。
カキ氷を食べたり、焼き鳥をつまんだり・・・ゆっくりと祭り気分を楽しんだのでした。
クルマだったのでビールが飲めなかったのが心残り。
・・ちょっと苦言。
若さに任せたやんちゃな方々何とかならないものですかね~
彼らのおかげで祭りが今年も2日しかなかった。
以前みたいに3日間楽しみたいものです。